<新型インフル>12日から輸入ワクチン出荷 安全調査開始(毎日新聞)

 新型インフルエンザの輸入ワクチンの出荷が12日から始まるのを前に、医療関係者約600人を対象にした安全性調査が10日から、国立病院機構の18病院で始まった。接種後の副作用などを調べ、症状や発生頻度を国産ワクチンと比較する。

 英国とスイスの2社から輸入されるワクチンは、効果を高めるためのアジュバント(免疫補助剤)が使われ、皮下ではなく筋肉に注射するなど、国産ワクチンとは仕様や接種方法が異なる。承認前の臨床試験で重大な副作用は確認されなかったが、国産ワクチン未接種の病院職員らを対象に詳細なデータを取ることにした。結果は厚生労働省の専門家会議などで検証する。

 国は輸入ワクチン9900万回分の購入契約を結んでいるが、流行が下火になったため国産ワクチンが余っており、12日の初回出荷は4都県で136回分にとどまる。医療機関に国産と輸入の両ワクチンがあった場合、接種希望者はどちらを打つか選ぶことができる。【清水健二】

【関連ニュース】
新型インフル:健康成人へのワクチン接種、今月から開始
新型インフル:ワクチン接種後に死亡…「因果関係あり」初
新型インフル:ワクチンの副作用被害救済 部会が増額合意
新型インフル:輸入ワクチン、購入希望は1県…初回出荷分
新型インフル:成人向けワクチン接種、都が18日から開始

東京・大田区職員、覚せい剤所持で懲戒免職(読売新聞)
制服エンブレム偽造容疑、警察グッズマニアら逮捕(読売新聞)
児玉日薬会長が再任へ(医療介護CBニュース)
児童の列に乗用車、5人けが…茨城の市道(読売新聞)
<霧>関西で鉄道ダイヤ乱れる 4万8500人に影響(毎日新聞)

<トヨタ>新型プリウス19万台リコール…午後に届け出へ(毎日新聞)

 ハイブリッド車(HV)の新型「プリウス」のブレーキが一時的に利きにくくなる問題で、トヨタ自動車は9日午後、1月までに生産したプリウス約19万台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出る。同じブレーキシステムのセダン型HV「SAI(サイ)」とレクサスHV「HS250h」、昨年末からリース販売しているプラグインタイプのプリウスも同時にリコールする。

 新型プリウスは海外60カ国・地域で約15万台を販売。うち米国の約10万台は近く現地でリコールし、他の国や地域でもリコールなどの無償改修を始める意向だ。トヨタによると、ブレーキの瞬間的な作動・解除を電子制御しているABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が、ブレーキが利かなくなったような違和感を持たせる設定だったという。

 トヨタは当初「構造上の欠陥ではない」として、リコールより緊急性の低い自主改修の一つである「サービスキャンペーン」などによる対応を模索した。しかし顧客から「本当に安全なのか」などの問い合わせが殺到。事態の収拾を図るため、最も厳格なリコールとする方針に改めた。

 リコールに伴い、顧客に車両を販売店に持ち込むように依頼。改修は国内のトヨタ系約5000店全店で受け付ける。作業はプログラムを書き換えるだけのため30分程度で終わるというが、持ち込みが殺到し順番待ちになる可能性もある。2月以降に生産したプリウスは既にプログラムを新しいものに取り換えており、リコールの対象外。SAIとHSの生産を手がける子会社トヨタ自動車九州(福岡県)は、両車種の出荷を8日に停止した。【宮島寛、米川直己】

【関連ニュース】
トヨタ:新型プリウスのリコール、10日にも発表
トヨタ:社長、訪米検討 リコール問題
トヨタ:リコール8車種 北米で生産再開
トヨタ:市場、販売への影響懸念 全車両リコール方針でも
トヨタ:プリウス対策、米販売店に伝達

橋下知事メルマガ100号 登録者数、全国トップ(産経新聞)
四国・九州の旅 「龍馬特需」狙い(産経新聞)
30歳代女性に小沢氏への嫌悪感(産経新聞)
山崎拓氏を自民党シンクタンク所長に(産経新聞)
大学院教授を懲戒解雇へ=研究費流用、医学部長も処分−山口大(時事通信)

入館者減少に勝てず…=ジョン・レノン博物館閉館へ−さいたま(時事通信)

 ビートルズの元メンバー、故ジョン・レノンさんが使用した品などを集めたジョン・レノン・ミュージアム(さいたま市)が9月末で閉館することが決まった。妻オノ・ヨーコさんから正式認定された世界初の「公式ミュージアム」として、2000年10月に開館、初年度は12万4000人の入館者を集めたものの、ここ数年は3万人程度で推移。スーパースターゆかりの品だけでは入館者を集め続けることができなかったようだ。
 同館は、外国人歌手もコンサートを行う大型イベント施設「さいたまスーパーアリーナ」の一角にオープン。オノさんから有償で借り受けたレノンさん愛用のギターやトレードマークの丸眼鏡など約130点を展示していた。
 オノさんとのライセンス契約は10年間で、子会社を通じて運営していた大成建設は「契約が今年で満了するのに伴い、閉館することにした。入館者数との関係はない」(広報部)と説明する。
 しかし、埼玉県の関係者は「年間1億円強の赤字が毎年出ているようだ。レノンさんのファン以外の入館者を増やすことに苦労していた」と実情を明かす。閉館検討が表面化した後、存続を求める署名活動を行う市民の動きも一部にあったが、大きく広がることはなかった。 

【関連ニュース】
【特集】ギターの達人〜超絶技巧の世界〜
ジョン・レノン博物館、9月末で閉館

ブログで運動OK ネット選挙解禁へ改正案 民主研究会が要綱(産経新聞)
<訃報>堀武夫さん92歳=元運輸事務次官(毎日新聞)
「小沢氏は説明尽くすべき」=鳩山首相(時事通信)
東京医大、生体肝移植死で遺族に謝罪と3千万円(読売新聞)
栃木県庁でガソリン持った男逮捕(産経新聞)

北が送金 朝鮮学校へ460億円 半世紀以上 高校無償化に影響(産経新聞)

 北朝鮮が過去半世紀以上にわたり、在日朝鮮人に民族教育を行う各種学校「朝鮮学校」に対して総計約460億円の資金提供を実施し、昨年も約2億円の「教育援助金」を送金していたことが10日、明らかになった。政府が今国会に提出した高校授業料無償化法案では、その対象に朝鮮学校を含めるかどうかが注目されてきた。資金提供を通じて、「北朝鮮が朝鮮学校に対する政治的支配力を確保している」(政府筋)実態が改めて浮き彫りになったことで、朝鮮学校の無償化の是非が問題化することは確実な状況だ。

                   ◇

 政府筋によると北朝鮮は昨年4月、「教育援助金」「奨学金」などを名目に約2億円を自国の朝鮮赤十字会を通じ、ロシア国内の銀行から欧州の銀行に送金。さらに日本の都市銀行を経由して、在日朝鮮人系のハナ信組本店営業部(東京都渋谷区)に設けた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の在日本朝鮮人教育会の口座に入金した。そこから初級学校(小学校)から大学まである日本全国の朝鮮学校(71校)に分配されたという。

 一昨年は同様のルートで同額程度が朝鮮総連側に送金された。近年は朝鮮赤十字会から、まずロシアか中国のいずれかを経由して送金されるケースが多い。「教育援助金」「奨学金」は昭和30年代前半からほぼ毎年、延べ150回以上にわたり朝鮮学校向けに送金され、累計は460億円を超えるとみられる。

 こうして入金された援助金については、朝鮮学校関係者からも「全額が平等に学校に流れず、不平不満が漏れている」(政府筋)との分析もある。

 朝鮮学校は、金正日総書記の肖像画を講堂などに掲げて同胞教育を充実させるなど、北朝鮮の政治的影響を強く受けている。

 今年1月下旬には、西東京朝鮮第二初中級学校長が廃校寸前の同校を建て直したことが評価され、北朝鮮から労力英雄勲章が授与された。

 川端達夫文部科学相は1月29日、朝鮮学校を来年度から実施予定の高校授業料無償化の対象に含めるかどうかについて、「分類としていえば対象だが、省令でどうするかはこれからの議論だ」と述べた。北朝鮮の政治的影響下にある上に、資金提供が発覚したことで、無償化の是非について議論を呼びそうだ。

 この件に関して、朝鮮総連は「産経新聞の取材には応じられない」としている。

防衛省が「友愛ボート」構想 医療支援と文化交流(産経新聞)
磯谷香代子議員 「フリーター」実は「資産家」(毎日新聞)
<将棋>渡辺竜王が初のA級入り 名人戦順位戦(毎日新聞)
参政権で亀井金融相「民族感情を刺激も」(産経新聞)
市税・市営住宅家賃滞納、大阪市職員60人処分(読売新聞)

外国人遺体 成田着デルタ機の主脚格納部に 密航目的か(毎日新聞)

 7日午後6時5分ごろ、成田国際空港に到着したニューヨーク発のデルタ航空59便(ボーイング777−200型、乗員15人・乗客178人)の機体を点検していた整備士が、機体の主脚(メーンギア)の格納部分に外国人の遺体が1体はさまっているのを見つけた。空港会社(NAA)から通報を受けた千葉県警成田空港署が身元や死因を調べている。

 国土交通省成田空港事務所によると、同機は成田空港に午後4時50分ごろ着陸。駐機場で乗客を降ろした後、約800メートル離れた貨物地区までトラクターで牽引(けんいん)されて移動した。遺体は整備士が格納部の扉の内側で発見、損傷が激しいが、黒人とみられるという。

 主脚の格納部は人間が隠れるのに十分なスペースがあるが、与圧されていない。このため、密航目的で隠れて乗り込み、酸素不足と低温が原因で死亡したとみられるケースが過去にも報告されている。成田空港では03年3月18日にも、香港からの到着便(ボーイング777型機)の主脚格納部で男性の遺体が見つかったことがある。【山田泰正、駒木智一】

全国初、ダム撤去を決定=存続方針を転換−蒲島熊本県知事(時事通信)
春闘 主力組合が要求提出 3月中旬の回答日目指す(毎日新聞)
<夢街道駅伝>7日の記録(毎日新聞)
船橋のネコ餌やり殺人 懲役18年を求刑(産経新聞)
<夢街道駅伝>7日の記録(毎日新聞)

外交機密費、官邸に上納…政府初めて認める(読売新聞)

 政府は5日の閣議で、外務省がかつて外交機密費(報償費)の一部を首相官邸に「上納」していたことを認める答弁書を決定した。

 外交機密費の上納を巡っては、2001年の外務省の機密費流用事件の発覚などを機に存在が取りざたされてきたが、政府はこれまで否定していた。

 答弁書は新党大地の鈴木宗男衆院議員の質問主意書に答えたもの。外交機密費は官邸の「外交用務」に使われていたことを明らかにし、「現在は使われておらず、今後もない」とした。不適切な使途の存在も確認されなかったとした。岡田外相は閣議後の記者会見で「政権交代したから、事実を事実として申し上げた」と語った。

 財政法は、各省庁が予算で定めた経費の金額を各部局などの間で「移用」できないなどと定めている。この点に関し、外相は外交機密費の上納が「必ずしも違法とは言えない」との見解を示した。一方で「その性格を超えて使われるリスクはある。官邸で使うことは望ましくない」とも指摘、金額や使途を明らかにしなかったものの、流用事件の発覚以降の上納はないと強調した。外務省予算が官邸で使われていた根拠に関しては「(外交機密費は)国の事務、事業を円滑、効果的に遂行するために機動的に使用する経費と考えている」と説明、「財政法違反には当たらない」との立場を繰り返した。

借金のカタにソープ紹介 職業安定法違反容疑などで男5人逮捕(産経新聞)
<葬儀>平井要さん=薬害C型肝炎訴訟で初めて実名公表(毎日新聞)
石川議員「離党も辞職もない」=鈴木宗男氏(時事通信)
ハイチPKOの派遣部隊1陣が出発 首相「誇りを胸に」 (産経新聞)
内閣人事局長に松井副長官=政治主導を推進へ−政府方針(時事通信)

スノーボード授業 北海道初 札幌の小学校(毎日新聞)

 札幌市手稲区の市立星置東小の6年生64人が8日、同区のサッポロテイネスキー場で、スノーボード授業に参加した。スキー授業は小学校で行われているが、スノーボードは北海道内で初めて。児童の大半が初心者だったが、元五輪選手らの指導を受け、スキーとは違う雪の感触を楽しんだ。

 授業は、米国のスノーボードメーカー、バートン社が企画。同社が開発した転びにくく曲がりやすい、初心者向けボードを使って行われた。準備体操後に早速、緩斜面で挑戦。かかとに重心を移動させながらスピードをコントロールする横滑りでは、恐る恐る滑り出しバランスを崩す児童も。「意外と難しい」と言いながら、楽しそうに汗をかいていた。

 インストラクターの一人、橋本通代さん(37)は、ソルトレーク五輪ハーフパイプの日本代表で現在はプロスノーボーダー。「スノーボードはそりの上に立って、雪の上を滑る感じ。ターンができるまで時間はかからないので、小学生の時から始めてください」と話していた。【千々部一好】

【関連ニュース】
<総力特集>まもなく開幕 バンクーバー五輪
輝け!日本のエースたち:バンクーバー五輪/7 スノーボード・竹内智香
いざ!バンクーバーへ:/9 スノーボード
バンクーバー五輪:スキー・スノーボード 代表を発表 葛西、最多6度目

<党首討論>17日開催で与野党合意 初の鳩山首相対自・公(毎日新聞)
練炭自殺、車内に矛盾点…連続不審死(読売新聞)
同盟深化、普天間で議論=日米が外務・防衛局長級協議(時事通信)
並行輸入業者もカバー配布=英ベビーカー事故(時事通信)
練炭自殺、車内に矛盾点…連続不審死(読売新聞)

雑記帳 ホッキョクグマお別れ会 札幌(毎日新聞)

 札幌市円山動物園で6日、ホッキョクグマのサツキ(雌18歳)のお別れ会が開かれた。9日に旭川市旭山動物園へ移り、イワン(雄9歳)とペアリングを試みる。

 繁殖のため道内4園が計5頭を移動させる計画の一環。サツキは07年におびひろ動物園から円山へ。活発な姿が人気を集めたが、交尾に至らなかった。

 お別れ会で酒井裕司園長は「年末に可愛い子グマ誕生のニュースが聞けるのでは」と期待。重責を知ってか知らでか、サツキは見守る来園客に背を向けてシロップが掛けられた雪と牛肉をほおばっていた。【大谷津統一】

【関連ニュース】
COP15:解けるシロクマ…氷像で生態系の危機訴え
COP15:市民も後押しを 東京、京都でパレード
世界の雑記帳:ホッキョクグマのふん、薬剤耐性菌の研究に一役
ホッキョクグマ:嫁取り前に豪太、引っ越し−−男鹿水族館GAO /秋田
ホッキョクグマ:豪太、釧路市動物園の有力候補と対面 知事「嫁取り」でお礼 /秋田

政治とカネ、普天間で質疑=参院代表質問(時事通信)
小沢一郎氏 幹事長続投を表明 (毎日新聞)
バレンタインのハート形イカ、ホシエイがパクリ 都内でイベント(産経新聞)
鳩山首相、梅の花にほっと一息=天満宮使節が表敬(時事通信)
亀井氏釈明「不適切」 連続児童殺傷引用(産経新聞)

生活満足度「低下」が36.4%=内閣府調査(時事通信)

 内閣府は5日、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)に関する意識調査の結果を発表した。1年前と比べた生活全般の満足度を尋ねたところ、「低下した」は36.4%と、「向上した」の15.5%の2倍以上に達した。
 調査は、内閣府から委託を受けたインターネット調査会社が登録している成人のモニターを対象に昨年12月18日から22日にかけ実施。2500人から回答を集めた。 

【関連ニュース】
耐震補強予定ない、65.5%=理由「お金かかる」が半数
9%が「芸術に寄付」=誇れる文化は伝統芸能が最多
「肉食系」女子、高い禁煙志向=草食系は健康心配・ネット調査
高齢者の4人に1人「生活苦しい」=内閣府調査
韓国に親しみ63.1%=米国とともに過去最高

【偽りの果てに 連続婚活詐欺・不審死事件】(中)焦る男性、巧みに籠絡(産経新聞)
小沢氏元秘書の石川議員ら3人起訴…東京地検(読売新聞)
トヨタ佐々木副社長、国交省で事情説明(レスポンス)
女性配達員殺される=首に絞められた跡−山梨(時事通信)
東京地検の記者会見 なぜ記者クラブ以外は入れない(J-CASTニュース)

<インド洋海自給油>「ましゅう」「いかづち」が帰港 東京(毎日新聞)

 新テロ対策特別措置法の失効に伴い、インド洋での給油活動から撤収した海上自衛隊の補給艦「ましゅう」(品川隆艦長、乗員約150人)と護衛艦「いかづち」(梅崎時彦艦長、乗員約190人)が6日午前、東京・晴海ふ頭に帰港した。

 給油活動は、01年の米同時多発テロ以降「テロとの戦い」の一環として行われてきた。中断を挟んで約8年間の活動中、米英など12カ国に939回、約51万キロリットル(約245億円)を給油。艦艇延べ73隻、延べ約1万3000人を派遣した。

 給油の需要減などを理由に、鳩山政権は給油活動を延長しない方針だったため、北沢俊美防衛相は1月15日に撤退命令を出し、期限切れを迎えた。

 帰国行事に出席した鳩山由紀夫首相は「派遣部隊は諸外国海軍に高い運用能力を示した。自衛隊のプロフェッショナリズムを誇りに思う。諸君がこの8年あまりの活動で培った経験は、これからの日本の外交安全保障に必ず生きる」と述べ、派遣部隊をねぎらった。【樋岡徹也】

【関連ニュース】
海上自衛隊:インド洋での給油活動が終了
北沢防衛相:インド洋撤退命令 給油活動終了
海自インド洋給油:活動終了 939回、51万キロリットル
海自インド洋給油:きょう撤退 テロ情報共有、困難に 「国益を損なう」防衛省が懸念
海自インド洋給油:延長法案、自民党総務会が了承

<谷垣自民総裁>定年制厳守を3氏に通告…将来見直しは含み(毎日新聞)
新聞配達女性、死因は窒息=殺人で捜査本部−山梨県警(時事通信)
北海道知事「事実なら強く抗議」=国後沖銃撃(時事通信)
元中京銀行支店長を逮捕=手形割引悪用、特別背任容疑−愛知県警(時事通信)
殺人は時効廃止、法制審部会が要綱骨子案(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。